top of page
Golfingスタジオイメージ画像

​身体を痛めるスイングから
身体が喜ぶスイングへ

このようなお悩み、ありませんか?

・年齢を重ねるごとに、スコアも飛距離も落ちている

・ゴルフをした後は、腰や肘、膝などが痛い

・痛くならないように加減をすると飛距離が落ちてしまう

・本当はもっとゴルフをしたいが、痛みにより頻度を減らしている

・ゴルフをするほど身体がしなやかになり、体幹を引き締めたい

スイングによる痛みが消える
『力の抜けたスイング』をできる
世界初の専門スタジオ

プロゴルファー監修
(増田哲仁プロフィール)


Golfingは従来のゴルフ上達法とは異なり、
力の抜けたスイング動作を習得し、
痛みとは無縁なスイングを手に入れられます


力の抜ける動き × スイング進化 

今までになかった新感覚の上達プログラム

痛みのないスイングがあなたのゴルフを変える、
 年齢を重ねるごとにスコアや飛距離が伸び続ける

  • Instagramの社会のアイコン

Golfing メソッド

Golfingメソッド

①力みのないカラダ

疲れやすい、肩こりが辛い、冷えやすい、、

といったカラダの不調は過度な緊張状態が引き起こしていることも。

力の入った状態では、気持ちよく動くことはできません。

Golfingスタジオに設置してあるバウンサーやチューブが心身を解き放ち、

アスリートのようなスイングが自然と身につきます。

IMG_5694 (2).jpg
IMG_5367 (2).jpg

​②インナーマッスル強化

力みが無くなると、インナーマッスル主体の動作になりやすく、

ボディバランスが磨かれていきます。

ボディバランスの優れた歩き方や立ち方は美しく、

自分にとっても周りの人にも心地よくうつります。

Golfingでは、風になびく柳のようなゆとりのある動きを理想としています。

スイングに欠かせないカラダの軸を鍛え、

​引き締まったくびれのあるボディメイキングを実現します。

③しなやかで美しいスイング

力が抜けてインナーマッスル優位になった日常動作が身につくことで、

スイングは日々レベルアップしていきます。

たくさんクラブを振ってもボールを打っても身につけるのは難しい、

プロゴルファーのようなスイングは、

動作を変えることで自然と手に入れられます。

力みがなく、カラダの軸がしっかりすることで

あなた本来のしなやかで美しいスイングを手に入れられます。

IMG_7957.jpg
実践者の声
体験談の背景画像

稲毛寛彦 様 (歯科医院院長)/40代男性
/入会12ヶ月

飛距離が40ヤードUPし、体の痛みのないスイングを手に入れられる!

 

なかなか上達できないのは手打ちが原因だと思っていましたが、直し方がわかりませんでした。 GRAFYLで力を抜く感覚を知り、足腰や身体でスイングできるようになったので、スイングそのものが楽になるのはもちろん、飛距離が伸びたりスコアも安定してきました。 ラウンド後の疲れも軽減したことや、肩こりまで改善したことは驚きました。

Y・K 様/50代女性
/入会2ヶ月時

1ヶ月でドライバーの飛距離が20ヤード以上伸びました

GRAFYLに通って1ヶ月、少しずつ脱力する感じがわかってきました。今までは腰を止めて足は踏ん張った方がいいと教わってきたんですがそれが腰痛の原因だとは知りませんでした。腰は止めずにしなやかに動くことで飛距離が伸びるんだってわかり、とても嬉しいです。

  • Instagramの社会のアイコン

S・I様/60代男性
/入会1ヶ月経過時

ラウンド翌日の腰の痛みが軽減した

ラウンドに行くと翌日必ず腰が痛くなっていたが、ここにきてからはそれが徐々に和らいでいる。スイングがいきなり変わるわけではないけど、ここに来るたびに確実に変化してると思う。

​メンバープラン

​スタンダード

15,000円/月 (税込)

月8回

※女性限定!

​ウィンターキャンペーン

9,900円/月 (税込)~ 

体験会即日入会で​入会金無料

プレミアム

30,000円/月 (税込)

回数上限なし

増田哲仁プロのレッスン・セミナー・合宿などの参加優先権

※体験会即日入会で​入会金無料

その他

○入会金 

20,000円  (税込)​

〇事務手数料 

3,300円(税込)

○体験会 

2,000円 (税込)

​法人契約も可能です!

新規オープン記念キャンペーン

LINE友達登録していただきましたら、
体験会(2000円)を無料でご案内します。

LINE友達追加QRコード
  • LINE_logo.svg
メンバープラン

Golfingによるスイング変化

​アクセス

​東京都千代田区鍛冶町1-9-1 

第二大久保ビルB1 

(1Fに小諸そばがあります)

営業時間 6:30~22:00

(最終チェックイン21:30)

​定休日: 水・日

​​(12月28日~1月4日年末年始休)

JR山手線・銀座線「神田」 徒歩3分

半蔵門線「三越前」 徒歩5分

JR横須賀線「新日本橋」 徒歩5分

​日本橋スタジオ

イメージ動画

FAQ

Q:体験会の持ち物は何ですか?

A:素足はご遠慮いただいており、基本は靴下で行っていただきますので、靴下をお持ちください。ボールを打たないスタジオですので、クラブ、グローブ含め、不要です。動きやすい服装で来ていただけますと幸いです。

Q:入会手続きで必要なものは何ですか?

A:お支払い用の「クレジットカード」と、入館証発行用のSuica・モバイルSuica等「NFC対応カード/機器」をお持ちください。

Q:パウダールームはございますか?

A:申し訳ございませんが、パウダールームはございません。

Q:女性専用のスタジオですか?

A:男性・女性ともにご利用いただける施設となっております。

Q::新型コロナ感染対策は行われておりますか?

A:当スタジオでは、6つの対策を行っております。
 ・館内の換気
 ・入り口での手指消毒
 ・マスク着用の徹底
 ・来館時の検温
 ・各ブースへの除菌ウエットティッシュの設置

 ・スタッフの体調管理を徹底し、お客様にも体調がすぐれない場合のご利用をお控えいただいております。

bottom of page